高齢者が住み慣れた地域で生活を続けられるよう、高齢者の保健・医療・福祉に関する幅広い相談に応じ、必要な助言や支援を行う総合相談窓口です。
保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーといった専門スタッフが相談に応じます。
(市内24に設置しています。担当地域は、各区統括支援センターにお問い合わせください。)
実施機関 | 北九州市 |
---|---|
電話番号 | 下記のリンク先で確認ください |
会場・アクセス | 下記のリンク先で確認ください |
相談方法 | 電話(緊急時は時間外も電話対応可)、面接、訪問 |
実施日時 | 月~金/9:00~17:00 ※緊急時は時間外も電話対応可 |
利用料金 | 無料 |
対象 | 各地域包括支援センターの管轄圏域内に居住する65歳以上の方とその家族・支援者等 |
ホームページ |
保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーといった専門スタッフが相談に応じます。関係機関と連携し、高齢者の権利と財産を守るための支援や、虐待防止の取り組みを行います。
実施機関 | 北九州市 |
---|---|
電話番号 | 下記のリンク先で確認ください |
会場・アクセス | 下記のリンク先で確認ください |
相談方法 | 電話(緊急時は時間外も電話対応可)、面接、訪問 |
実施日時 | 月~金/9:00~17:00 ※緊急時は時間外も電話対応可 |
利用料金 | 無料 |
対象 | 各地域包括支援センターの管轄圏域内に居住する65歳以上の方とその家族・支援者等 |
ホームページ |
認知症の正確な診断、行動・心理症状といわれる言動や身体合併症に対応するため、専門医療機関として認知症疾患医療センターを設置しています。
また、センターでは、地域保健医療・介護関係者への研修等を行うことで、地域における認知症疾患の保健医療水準の向上を図ることも目的としています。
実施機関 | 北九州市 |
---|---|
相談方法 | 電話、面接 |
ホームページ |
認知症のご本人やご家族がかかえる不安や悩みなどを、気軽に相談できる電話相談窓口です。面接による相談も行っています。(面接には事前申し込みが必要です)
実施機関 | 北九州市 |
---|---|
電話番号 | 0120-142-786(いっしょに なやむ)または 093-522-0150 |
会場・アクセス | 〒802-0077 北九州市小倉北区馬借一丁目7番1号 北九州市総合保健福祉センター「アシスト21」5階 北九州市認知症支援・介護予防センター |
相談方法 | 電話、面接 |
実施日時 | 火~土/10:00~15:00(年末年始及び、祝日は休み) |
利用料金 | 無料 |
対象 | 認知症のご本人やご家族等(原則として、北九州市に在住・在勤の方)、高齢者を介護しているご家族等 |
ホームページ |
認知症について不安や心配がある方が、身近なところで気軽に受診し、相談できる医療機関です。診察(診断や治療)のほか、相談・助言(認知症に対する家族の対応など)などを行います。
実施機関 | 北九州市 |
---|---|
電話番号 | 下記のリンク先で確認ください |
会場・アクセス | 下記のリンク先で確認ください |
相談方法 | 診察(一部予約制) |
実施日時 | 各「ものわすれ外来」によって異なります |
利用料金 | 医療保険等による自己負担額 |
ホームページ |